Registration info |
現地参加 Free
FCFS
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
■申込方法■
本イベントは 「東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結の泉ガーデンタワー22Fでの対面」と「Zoomでのオンライン配信」のハイブリッド開催で行います。ページ右上の「このイベントに申し込む」から参加登録お願いいたします。
■イベント概要■
ブロックチェーン基盤Cordaに興味のあるエンジニア/技術企画担当者向けに、最新の開発動向などを実際の開発最前線に携わる方々よりご紹介いただきます。奮ってご参加ください!
■対象参加者■
- ブロックチェーン/分散型台帳基盤「Corda」に関心のある技術者
- 「Corda」に関心のあるプロダクトオーナー/技術系企画担当者
■開催場所■
「東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結の泉ガーデンタワー22Fでの対面」と「Zoomでのオンライン配信」のハイブリッド開催で行います。
現地参加をご希望の方
本ページ右上にございます「このイベントに申し込む」からお申込みの上、下記までお越しください。
当日は東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結の泉ガーデンタワー22Fでの対面及びZoomでのオンライン配信のハイブリッド開催を予定しています。現地参加をご希望の方は下記までお越しください。現地で受付を致しますのでお名刺を2枚ご用意ください。
〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー22階
アクセス:東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 直結
シャトルエレベーターで7階まで上がり、オフィス内のエレベーターにお乗換えいただいて、22階までお越しください。
注:現地ではマスクの着用をお願いします。マスクをご着用いただけない方にはご退場いただくことがございます。
■タイムテーブル(仮)■
時間 | 内容 |
---|---|
16:45-17:00 | 受付(現地会場) |
17:00-17:05 | 会場説明 |
17:05-19:00 |
|
19:00- | 現地ネットワーキング、フリー解散 |
■「Corda」(コルダ)について■
Cordaは企業間取引での利用に特化したブロックチェーンプラットフォームです。 この分野での世界シェアは4割を超え、国内外で本格活用が開始されたブロックチェーン基盤になります。 エンドユーザーである金融機関が開発を主導したため、下記のようなユーザーにとって非常に採用しやすい特徴を持っています。(参考リンク)
- ブロックチェーンの課題と言われたプライバシー/パフォーマンススケーラビリティに圧倒的な強みを持つ
- JAVA VM以外の技術スタックへの依存がほぼ無い
■登壇企業紹介■
SBI R3 Japan株式会社
SBI R3 JapanはSBIホールディングスを筆頭株主とするR3社及び三井住友フィナンシャルグループとの合弁企業。
日本におけるCordaライセンス提供および導入支援、それらに関連する企画立案等を実施している。
またR3の海外拠点やCordaパートナーとの連携支援も行っている。
SBI R3 Japan会社概要
登壇者1
TBD
登壇者2
TBD
登壇者3
TBD
登壇者4
TBD
■注意■
- 本イベントでは、主催者よりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
- 投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。
■個人情報の取り扱い■
本イベントに参加する際は下記個人情報の取り扱いに同意の上、お申込みください。お客様にご入力頂いた個人情報は本講演に関する製品・サービスのご案内目的にのみ利用させていただきます。弊社は、ご提供頂いた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。
SBI R3 Japan: https://sbir3japan.co.jp/handle/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.